スランプがつらい…絵柄が安定しない…解決方法はこれ!

イラストレーターのいづ(@izusan_14)です。

みなさんは『スランプに陥った』ことや『絵柄が安定しなくて困った』といった経験をしたことはありますか?

私は今現在も絵柄を更新し続けているため、この記事の画像のように絵柄が安定していない状態です。

ライシー

ひー!絵柄が全然安定しない!
一週間前に描いた絵と今描いてる絵柄が違いすぎて嫌になるよ…

描いても描いても絵柄が安定せず、ころころ変わってしまう。そのせいで自分の絵に自信がなくなり、スランプになってしまう…。
といった状況にならないためにはどうしたらいいのか、また今回はその解決方法をご紹介していこうと思います。

負の連鎖が今まさに起こっている方や起こりかけている方の参考になれば嬉しいです。

もくじ

スランプや絵柄が安定しない原因は?

まず結論から言うと

  • スランプになる原因   …理想と現実の大幅な乖離が起きている
  • 絵柄が安定しない原因  …盛り込みたい好きな部分のブラッシュアップが不十分

以上です。

これだけをみるといまいちピンとこないと思います(昔上記に近いことを私も言われたことがありますが当時はよく分かりませんでした…)。

ですので、次の項目で分かりやすく解説をしていきたいと思います。

スランプになる原因についての解説

理想と現実の大幅な乖離が起きている

スランプになる原因についてですが、ここで一度考えてみてください。
そもそもなぜ『普段よりうまく絵が描けない』『不調だな』とあなたは感じたのでしょうか?

その理由こそがスランプに陥ってしまった原因なんです。

例えば

ライシー

そういえば1週間前に好みのイラストレーターさんの絵を見てからスランプになった気がする…

という理由だった場合

  • そのイラストレーターさんの絵柄に憧れてなんとなく真似たように描いてしまっている
  • 無意識のうちにそのイラストレーターさんに負けたくない!と気張ってしまっている
  • 見比べてみると自身の絵が霞んで(下手に)見えて嫉妬をしてしまっている

といったことが原因である可能性があります。

ここで誤解をしてほしくないのですが、『好きな絵柄を真似ること』『闘争心を燃やすこと』『嫉妬をすること』が悪いわけではありません。むしろ逆でかなり大切なことです。

ただ絵柄を真似してみる・闘争心を燃やして気張るにしても、効率の良いやり方効率の悪いやり方があり、後者のやり方をしてしまうと自信を無くしてしまったりスランプからなかなか抜け出すことができなくなってしまいます。

スランプから効率よく抜け出す方法

ではどうやったらスランプから効率よく抜け出すことができるのか?

それは『少しずつ理想と現実の差を縮めていくこと』です。

理想は『あなたの憧れのイラストレーターさん』で現実は『あなた自身』のことです。
憧れるということは少なからず、あなた自身にない魅力や秀でた技術を持ったイラストレーターさんなのだと思います。

差を縮めるにはイラストをしっかりと観察し、理解をしたうえで実践しなければなりません。

注意点

ここで注意してほしいのが、『一気に全部吸収しようとしないこと』です。
いきなり欲張ってあれもこれもと吸収しようとすると、マルチタスク状態となりかなりしんどくなってしまいます。

例えていうと、『左手に持っている小説を読みながら右手でスマホゲームをし、かつスキップをしながら1km先にいる人に会いにいく』みたいな状況です。

こんな状態では一つも吸収できそうにないですよね。

ですので、まずは『吸収したい技術を1つだけ選んで観察や真似、実戦をしてみてください。

人によっては理想と現実にかなりの差があり、不安な気持ちになる方もいると思いますが、焦らず自分自身のスピードで差を縮めていきましょう。

ひとつ技術を吸収出来たら次の技術を吸収して…と繰り返していけば、理想との差を確実に縮めることができ、気が付けば理想にかなり近づいていると思います。

これで冒頭で説明した『理想と現実の大幅な乖離』をせず、スランプから抜け出すことができます。

絵柄が安定しない原因についての解説

盛り込みたい好きな部分のブラッシュアップが不十分

次に絵柄が安定しない原因についてですが、そもそも絵柄というのは足し算と引き算で構成されています。

つまりあなたが憧れているイラストレーターさんの絵柄は『その人が過去に憧れた人達の絵柄を融合させたもの』なのです。

では好きな絵柄をどんどん盛り込んでいくことが正解なのかというと、残念ながら不正解で盛り込んでいくだけでは絵柄は安定しません。

ライシー

そんなことを言われても…
好きなイラストレーターさんたくさんいるし、全部盛り込みたいって思っちゃう…

このようにすべて取り込んで大盛りにしたいところではありますが、膨大な量の絵柄を取り込むことで絵柄やイラストが消化不良を起こしてしまい、イラストを描いても『なんか違う…』といった違和感の原因ができてしまいます。

この違和感を回避するには『引き算』をすることをおすすめします。

引き算』をすることで盛り込みすぎた絵柄をブラッシュアップすることができ、あなた自身の個性が際立つ絵柄にすることができます。

絵柄を安定させる方法

ではどうやって引き算をしていけばいいのかというと

  • 好きなイラストレーターさんの『ここが好き!ポイント』を見つける(複数人いる場合、全員の『ここが好き!ポイント』 を探す)
  • 次に『ここが好き!ポイント』を今現在の自分の絵柄に一旦全部取り込み、しっくりくる絵柄になるまで引き算をし続ける(引き算をしすぎた場合はもう一度足してみてください)
  • 最後に自分好みの描き方や塗り方にあっているかの確認をしながらブラッシュアップをして完成!

この手順で絵柄の足し引きをしていくと違和感がなく、そしてあなた自身が描きやすい&塗りやすい絵柄になってくると思います。

また絵柄を足し引きをするときに『個性がなくなってしまわないか不安…』と感じるかと思いますが、ご安心ください。

個性というのはそんなに簡単に消えたりしません。

なので安心して好きなイラストレーターさんや、憧れのイラストレーターさんの絵柄を足し算・引き算してみてください!

まとめ

  • スランプの原因は『理想と現実の大幅な乖離が起きている
  • スランプから抜け出すには焦らず『少しずつ理想と現実の差を縮めていくこと
  • 絵柄が安定しない原因は『盛り込みたい好きな部分のブラッシュアップが不十分
  • 絵柄を安定させるには『絵柄の足し算と引き算をすること

いかがだったでしょうか?

イラストを描きたいのにスランプだからモヤモヤしたり、絵柄が安定しないから描く気が起きない…といった期間を少しでも短く、そして早く抜け出す足がかりの一つになれば嬉しいです。

あわせて読みたい

絵を描くのにデッサンはいる?いらない?

デッサンをなるべくやらずにうまくなりたいと思っている方におすすめ

あわせて読みたい

黄金比って?簡単に使えるかっこいい構図6選

構図を使ってみたいけど使い方が分からない方におすすめ